OEMできるマッサージオイル4種とその用途6種、キャリアオイルの種類を徹底解説

OEMできるマッサージオイル4種とその用途6種、キャリアオイルの種類を徹底解説

マッサージオイルとは?
サロン・自社店舗用にマッサージオイルをカスタマイズしたい。
ECサイトでオリジナルブレンドのオイルを販売したい。

マッサージオイルは個人使用だけでなく、サロンでの施術に用いる業務用製品も広く流通しています。水溶性リキッドやノンオイルのマッサージリキッドなど、施術の目的や肌質への対応と業務効率化の観点から、オイルの選択肢は多岐にわたっています。マッサージオイルは化粧品に分類されるため、化粧品製造販売業の許可を得たOEMメーカーで、カスタマイズされたマッサージオイルの開発やオリジナルブランドの製造・販売が可能です。

この記事では、化粧品OEMを通じて開発・製造できるマッサージオイル、アロマトリートメントでよく使用されるキャリアオイル、マッサージオイルのカスタマイズ方法、さらにマッサージオイルを施す部位別の適したキャリアオイルやマッサージの効果について解説します。

化粧品OEM資料をダウンロードする

OEMできる4つのマッサージオイル

OEMできる4つのマッサージオイル

マッサージオイルは、アロマテラピートリートメントやリンパマッサージなどのマッサージを行う際に不可欠なアイテムです。肌の滑りを良くし、マッサージの効果を高めます。マッサージの主な効果は、筋肉の緊張緩和やリラクゼーションがあります。特にリンパマッサージの場合は、リンパの流れを良くし、むくみの解消、代謝の促進、免疫力の向上に寄与します。さらに、マッサージオイルは保湿効果もあり、肌を健やかに保ちます。

マッサージオイルには、鉱物系から植物系まで、様々な種類があります。各オイルは独自の特性を持ち、マッサージの目的や肌質に合わせて選ぶことが大切です。ここでは、注目すべき4つのマッサージオイルについて解説します。

キャリアオイル

キャリアオイルは、ベースになるオイルです。高品質で100%天然由来オイルを単体でキャリアオイルとして使うこともあり、植物油を選択することが多いです(一部動物由来もあります)。アロマテラピートリートメントでは、精油(エッセンシャルオイル)をキャリアオイルに混ぜることで、精油を肌に直接塗布することができるようになります。アロマテラピートリートメントによって、精油の成分を鼻腔や肌から吸収し、スキンケア効果、リラクゼーション、リンパ・血流の促進、筋肉の緊張緩和やストレス軽減、自律神経の調整などの効果が期待できます。

また、キャリアオイルの中には、異なるオイルをブレンドしたブレンドオイルやボタニカルオイルも存在します。これらは、様々な美容効果を持つ成分が組み合わされており、肌に栄養を与え、保湿し、肌質を改善するのに効果的です。

ミネラルオイル

ミネラルオイルは、石油を原料として不純物を取り除き精製されたオイルです。このオイルは肌に吸収されにくく、肌表面に薄い皮膜を形成することで水分の蒸発を防ぎます。この被膜形成の特性から、ミネラルオイルはベビーオイルの主成分としても広く用いられています。

ミネラルオイルにはさらに多くの利点があります。滑りが良いため、マッサージオイルとして使用感が非常に良好です。また、酸化しにくいので長期間安定して使える点も大きな特徴です。さらに、アレルギー反応を起こしにくいため、多様な肌質の人が安心して使用できます。コストパフォーマンスが高い製品を求める場合には、ミネラルオイルを使用した商品が特に適しています。

水溶性マッサージオイル

水溶性マッサージオイルは、水と油を乳化させる技術で開発された革新的な製品です。
軽くて伸びの良いテクスチャーが特徴で、肌になじみやすいです。天然植物油、スクワランやコラーゲンなどの美肌成分を配合できるほか、ローズオイルやラベンダーエキスのような香り付けや無香タイプのオプションも可能です。

このオイルは従来のオイルにありがちなべたつきがなく、水で簡単に洗い流せます。施術後の拭き取りも簡単で、タオルの交換や洗濯の負担を軽減し、サロンの効率を高めることが期待できます。軽いテクスチャーは伸びが良く、マッサージ時の肌への負担を減らします。

マッサージリキッド

マッサージリキッドは、オイルのようなテクスチャーを持ちながら、質感を重くも軽くも調整できる自由度の高い製品です。グリセリンと水をベースに、さまざまな美容成分を配合して作ることができます。
油分を含まないため、油分が問題となるエステ機器の使用前後や、まつ毛エクステをされた方のフェイシャルトリートメントにも安心して使用できるのが大きな特徴です。また、オイル特有の臭いやべたつきが残らないため、施術後の着替えやタオルのお手入れが容易です。

水溶性オイルと異なる点は、マッサージリキッドは乳化する必要がないことです。水を加えることで簡単にテクスチャーを調整でき、施術部位やメニュー、施術者の手技に合わせた調節が可能です。これにより、異なる種類のオイルを複数用意する必要がなく、一つの製品で多様な施術に柔軟に対応することができます。

キャリアオイルの種類

キャリアオイルとして選択するオイルは、植物の種子や果実を圧搾した100%天然由来のオイルが多く、植物油とも言われます。アロマテラピートリートメントでは、精油(エッセンシャルオイル)をキャリアオイルに混ぜ、肌に塗布します。キャリアオイルや精油の成分が鼻腔や肌から吸収され、スキンケア効果、リラクゼーションなど各オイル・精油による様々な効果が期待できます。目的・肌質・季節性などに合わせたキャリアオイルを選択することでマッサージの効果を一層高めることができます。ここでは、マッサージに使用される4種のオイルについて解説します。

ホホバオイル

ホホバオイルは、化粧品では「ホホバ種子油」、医薬部外品では「ホホバ油」として知られていますが、実際には液体状の植物性ワックスです。従って、厳密には植物油脂とは異なります。オイルの中でも特に酸化しにくく、熱安定性も高いため、塗布後に紫外線を浴びても問題ありません。

ホホバオイルの使用感はサラッとしており、気候の変化に左右されにくいため、一年中快適に使用できます。このオイルの主成分であるワックスエステルは、人の皮脂に非常に似た構造をしており、肌質に関係なく肌によくなじみます。滑らかに伸びることで肌に優しくマッサージを行うことが可能です。リラクゼーション効果の他、肌の水分蒸発を防ぐバリアを形成し、乾燥を防ぎながら肌を柔らかく滑らかに保ちます。保湿効果が高いため、固くなった肘・膝の柔軟化や妊娠線の予防にも効果的です。

関連記事:ホホバ種子油のコスメの魅力を徹底解説: 9つの応用例・美容効果・成分

ホホバ種子油のコスメの魅力を徹底解説: 9つの応用例・美容効果・成分

スクワランオイル

スクワランオイルは、化粧品業界で広く使用される成分で植物性と動物性のものがあります。化粧品では「スクワラン」、医薬部外品では「スクワラン」・「合成スクワラン」・「植物性スクワラン」・「シュガースクワラン」と表示されています。油性基剤や溶剤として利用され、単独または植物油を複数種類混合したブレンドオイルでも製品化されています。

スクワランオイルの特徴は、そのサラッとした軽いテクスチャーにあります。このオイルの成分構造は人の皮脂に非常に似ているため、肌なじみが良く、皮膚への刺激やアレルギー反応を起こしにくいという利点があります。また、肌のうるおいを保ち、柔らかく保つエモリエント効果があります。これにより、肌のバリア機能をサポートし、健康な肌状態を維持します。乾燥肌の方をはじめ、様々な肌質の方のマッサージにスクワランは役立ちます。

アーモンドオイル

アーモンドオイルは、化粧品や医薬部外品で「アーモンド油」として用いられる、非常に人気のある半乾性油です。このオイルの最大の特徴は、皮膚の水分蒸発を抑えるエモリエント効果にあり、肌を柔らかくし、バリア機能を強化することが期待できます。そのため、特に乾燥肌や敏感肌の方に適しています。

また、アーモンドオイルにはビタミンA、ビタミンE、オレイン酸、リノール酸が含まれており、これらが肌に栄養を与え、保湿効果を高めるのに寄与します。使用感はサラサラと軽く、伸びが良いためマッサージに適しており、使用後にはしっとりとした肌触りを実感できます。

オリーブオイル

オリーブオイルは、化粧品では「オリーブ果実油」、医薬部外品では「オリブ油」として広く使用される不乾性油の一種です。このオイルの主成分はオレイン酸で、肌にとって重要な抗酸化成分であるトコフェロールやβ-カロテンを微量に含んでおり、アンチエイジング効果が期待できます。
さらに、オリーブオイルのもう一つの特徴は、その閉塞性により皮膚の水分蒸発を抑え、肌に柔軟性や滑らかさをもたらすエモリエント効果を発揮することです。特に乾燥肌や敏感肌の方のマッサージに役立ちます。

また、オリーブオイルは皮膚への刺激性が低く、皮膚に対する安全性や酸化安定性が高いため、肌に負担をかけずに使用できます。これにより、様々な肌タイプの方へのマッサージに使用することができます。

OEMできるマッサージオイルのカスタマイズ

OEMできるマッサージオイルのカスタマイズ

マッサージオイルの選択は、マッサージの目的や肌質だけでなく、店舗での施術において施術環境や業務効率にも配慮が必要です。ここでは、マッサージオイルのOEM製造において可能な3つのカスタマイズについて解説します。

オリジナルブレンド

オリジナルブレンドオイルは、キャリアオイルを含め、美容成分が豊富な植物油を組み合わせて作ります。このブレンドは、マッサージの目的に適った栄養バランスと対象部位に応じた粘度に調整し、酸化しにくい配合が望ましいです。

オイルは使用感が異なるため、肌質や季節も考慮が必要です。軽い使用感のスクワランの配合割合が高いブレンドオイルは夏場に、マカデミアナッツオイルやホホバオイルの配合割合が高いブレンドオイルは冬場にそれぞれ適しています。

また、オイルには、その保湿力・被膜形成に違いがあります。例えば、乾性のオイルにはグレープシードオイル、月見草オイル、ローズヒップオイル、大豆油があり、これらはすばやく肌に吸収され、被膜を形成します。不乾性のオイルであるオリーブオイル、ツバキ油、マカデミアナッツオイル、アボカド油、アプリコットカーネルオイルは、保湿力があり、肌表面に長く留まります。また、中間的な性質の半乾性油は、アーモンドオイル、セサミオイル、アルガンオイル、ナタネ油などがあります。

各オイルの美容成分・使用感・物性を熟知した上で、マッサージの目的・対象部位、さらには店舗メニューや個人ユースなど使用シーンに合わせたオリジナルブレンドオイルの開発が可能です。

香り

香りは化粧品の重要な要素であり、お客様の施術の満足度に大きな影響を与えます。OEMでのカスタマイズでは、精油や香料を用いて、多種多様な香りの調合が可能です。天然由来の精油は、心身に働きかけ、リラクゼーションや自然治癒力のサポート、美容効果をもたらします。一方、香料は個性的で長持ちする香りを安定して作り出すことができます。

香りの調合は繊細な作業であり、製品のコンセプトや対象顧客層に合わせて適切な香りを選びます。例えば、爽やかなシトラスノート、優雅なフローラルノート、自然なハーバルノート、木々の香りが特徴的なウッディノートなど、香りの種類や強さ、持続時間を考慮して設計します。

化粧品OEMでは、依頼者の希望に応じたオリジナルの香りの開発が可能です。商品やサロンのブランドイメージを高め、消費者の記憶に残る魅力的な香りをカスタマイズすることができます。

容量・容器

化粧品の魅力は、その中身だけでなく、容器によっても大きく左右されます。製品の特性や市場のニーズに合わせて、様々なタイプの容器から選択できます。例えば、使い勝手の良いポンプやディスペンサー、エレガントなガラスボトル、正確な量が出せるスポイトタイプなどがあります。
容量の選択肢も多岐にわたります。小容量製品には、15mlや30mlのスポイトタイプがあり、高付加価値なマッサージオイルに適しています。個人ユースのマッサージオイルでは、75mlのガラスボトルや175ml、500mlのディスペンサータイプが好まれます。また、業務用では、1リットルから5リットルのポリ容器が最適です。

容器の選択は商品の使いやすさ、商品価値、ブランドイメージの形成に重要です。使用シーンを考慮し、容量と容器形態の選定は慎重に行いましょう。

OEMで製造したマッサージオイルの用途

OEMで製造したマッサージオイルの用途

マッサージオイルを使用するマッサージには、アロマトリートメントやリンパマッサージなどがあります。アロマトリートメントでは、精油をキャリアオイルで希釈し、肌に塗布してなでる、さするなどの方法で部位をマッサージします。リンパマッサージもマッサージオイルを使用し、リンパ節の詰まりを解消し、リンパ液の流れを改善するマッサージです。

ここでは、体の部位別に適したマッサージオイルと、マッサージオイルを使ったマッサージの効果について解説します。どちらのマッサージも、筋肉の緊張を緩和し、リンパと血行の流れを改善するため、マッサージ後の水分補給が大切です。

日本では、マッサージは医療類似行為とされており、あん摩マッサージ指圧師、鍼灸師(はり師・きゅう師)、柔道整復師のみがマッサージの業務を行うことができます。治療を目的としない場合、マッサージではなくアロマトリートメントや施術と称します。

顔用マッサージオイルは、たるみ、むくみ、乾燥などの肌の悩みに効果的です。ホホバオイル、アルガンオイル、オリーブオイル、スクワランオイル、ツバキ油、ローズヒップオイルなど、保湿を助けると同時に、マッサージによるリフトアップや血行促進の効果が期待できます。

香りもマッサージオイルの重要な要素です。心を落ち着かせるラベンダーやネロリ、気分を明るくするオレンジやゼラニウムの香りのオイルは、リラクゼーションやリフレッシュさせる効果が期待できます。

顔用マッサージオイルは、通常、スキンケアを終えた後に使用します。マッサージは肌の血行を促進し、有効成分の浸透を助けるため、スキンケアの効果を高めます。

なお、オイルは、顔に使用できること、朝に使う場合には朝に使えるオイルであることを確認しましょう。マッサージ後に外出をする場合は、紫外線に反応し炎症やシミを引き起こす光毒性のあるレモンやグレープフルーツの精油は避けることが大切です。

頭皮

頭皮用マッサージオイルは、乾燥、血流の促進、肩や首のこりや頭痛の改善に効果的です。頭皮の健康は髪の健康に直結するため、適切なオイルの選択が重要です。

頭皮に栄養を与え、健康を維持する植物油を選びましょう。頭皮用マッサージオイルには、アルガンオイル、ホホバオイル、アーモンドオイル、ツバキ油、ココナッツオイル、マルラオイルなど、肌に優しく栄養価の高い植物油が適しています。

ミネラルオイル(鉱物油)やベビーオイルの使用は避けることをお勧めします。これらは肌や髪に栄養を浸透させる作用がなく、表面を保護するだけの働きしかありません。また、ミネラルオイルは粘着性が高く、洗い流してもべたつきが残るため、頭皮用オイルとしては適していません。

頭皮マッサージのタイミングは、シャンプー前がお奨めです。マッサージによって頭皮の汚れを浮き上がらせ、シャンプーで汚れを洗い流せます。乾燥がひどい場合には、マッサージを控え、シャンプー後に頭皮にオイルを塗布して保湿しましょう。

脚用マッサージオイルは、保湿効果が高く乾燥改善に効果的な成分を含むオイルを選ぶことが重要です。マッサージにより筋肉の疲労を軽減し、血行とリンパの流れを良くすることで、冷えやむくみの改善が期待できます。さらに、足の甲、足首、足裏、足指のマッサージを合わせて行うことで、一層、血流を改善し、疲労感や冷えを軽減する効果があります。

脚用マッサージオイルには、アルガンオイル、ホホバオイル、アーモンドオイルなどが適しています。これらのオイルは肌になじみやすく、保湿効果により肌を柔らかく保ち、ひび割れやかさつきを防ぎます。プチグレン、ゼラニウム、ラベンダーなどの精油を加えることで、甘さを控えた癒しの香りでリラックス効果をもたらします。

デリケートゾーン

デリケートゾーン用のマッサージオイルは、会陰部や膣周辺の健康をサポートするために重要です。デリケートゾーンは、加齢によって女性ホルモンの影響が変化し、様々な悩みや不調が発生します。尿漏れ、乾燥、かゆみなどの悩み、出産前後のケアにマッサージが取り入れられています。デリケートゾーンのケアは、女性特有の体の悩みを解決するケアである「フェムケア」の一つとして、注目の分野です

デリケートゾーンのマッサージは、保湿することで乾燥・かゆみを軽減し、肌を柔らかくすることができます。また、血行を良くすることでハリを取り戻し、ホルモンバランスを整えることが期待できます。

特にホホバオイルは、デリケートゾーン用マッサージオイルに適しています。保湿効果が高く、肌のバリア機能をサポートするので、乾燥・肌荒れ・かゆみの予防に効果的です。また、デリケートゾーンの肌は非常に敏感であるため、刺激の少ない精製されたクリアオイルを肌の状態を確認しながら使用することが推奨されます。

腕用マッサージオイルは、保湿効果が高く乾燥改善に効果的な成分を含むオイルを選ぶことが重要です。マッサージにより肩こりや全身疲労を軽減し、血行とリンパの流れを促進することで、むくみ・乾燥の改善が期待できます。さらに、手のひら・手指には複数のツボがあり、これらにマッサージを合わせて行うことで、一層、血流を改善し、疲労感や冷えを軽減する効果があります。

腕用マッサージに適したオイルは、オリーブオイル、アーモンドオイル、ホホバオイル、グレープシードオイルなどは、滑らかで伸びもよく、腕の血行を促進し、むくみを解消するのに役立ちます。敏感肌の方は、ミネラルオイルやスクワランオイルなどを配合した肌に低刺激な設計が適しています。
特に乾燥が目立つ方には、シアバターやカカオバターなどを配合する方法もあります。乾燥によるかゆみや荒れを防ぎ、長時間にわたって肌を保湿することができます。

お腹

お腹用マッサージオイルは、特に便秘やストレス、乾燥などの悩みに効果的です。お腹はデリケートな部分であり、力をいれず、温めた手でなでる・さするマッサージが効果的です。

お腹用マッサージは、食後2時間以内や飲酒時には避けることをお奨めします。消化が進行中のお腹に過度な刺激を与えないこと、またアルコールの影響で感覚が鈍っている可能性があるためです。

お腹用マッサージオイルは、温感を付与する成分を配合することができます。皮膚温度を高めるグルコシルヘスペリジンやグリセリンを配合することで、ゆっくりと温まり、マッサージ中は温かさをキープすることができます。このことにより、マッサージによる血行促進やリラクゼーション効果が高まり、ストレスの軽減や便秘解消が期待できます。

マッサージオイルの注意点

マッサージオイルの注意点

マッサージオイルを使用する際にはいくつかの重要な注意点があります。これらのポイントを守ることで、マッサージオイルを安全かつ効果的に使用することができます。

まず、酸化したマッサージオイルは肌トラブルの原因となる可能性があります。オイルは酸化しやすいため、開封後は空気に触れる時間を最小限にし、半年以内に使い切ることが望ましいです。また、直射日光を避け、涼しい場所に保管し、適切な保存方法を守ることも重要です。

マッサージオイルを選ぶ際は、食用ではなく、明確にマッサージ用と表示されているものを選びます。また、ボディ用やフェイス用など、使用部位に合わせて適切なオイルを選びしょう。

さらに、マッサージオイルのブレンドを小分けにして販売する場合、化粧品製造販売業の許可が必要です。これは、品質管理や安全性を確保するための法的要件です。また、マッサージオイルの効能や効果については、具体的な医学的効果を謳うことは法律で制限されています。商品の広告・説明では注意が必要です。

まとめ

まとめ

この記事では、化粧品OEMを通じて開発・製造できる様々なマッサージオイルやアロマトリートメントでよく使用されるキャリアオイル、マッサージオイルのカスタマイズ方法、さらにマッサージオイルを施す部位別の適したキャリアオイルやマッサージの効果について解説しました。
マッサージオイルをカスタマイズすることで、オリジナルブランドを開発し、オリジナルブランドのブランディングや顧客のファン化に寄与します。また、施術に関わる施術者の負担減や効率化にもつながります。化粧品OEMメーカーでは、カスタマイズしたマッサージオイルの開発や、オリジナルブランドの製造・販売が可能です。

㈱OEMは、スキンケアからボディケア化粧品、メイク・ボディ・ヘアケア製品・ルームフレグランス・サプリメントなど幅広く美容・ヘルスケアの商品開発・製造の実績があります。また、事業を海外へ展開する場合の輸出もサポート可能です。
「化粧品の企画を相談したい」、「化粧品をリニューアルしたい」とご検討の際は、ぜひ当社にご相談ください。

お問い合わせ

化粧品OEM資料をダウンロードする

化粧品OEMラボ

詳しく見る

お問い合わせはこちらまで

インターネットでのお問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

03-6384-4817 (受付時間 平日 9:00-17:00)