- HOME
- 化粧品OEMラボ
毛穴ケア成分で解決したい毛穴の悩みを知りたい
毛穴の悩みを解決するにはどんな成分が有効なのだろう
毛穴ケア成分の効果を高めるためのポイントを整理したい
毛穴トラブルは、肌の悩みの大きな原因になります。ただ、毛穴の悩みを解決するために有効な成分を理解して、的確に毛穴ケアを行うことで、肌の悩みを解決できる可能性が高まるでしょう。
本記事では、毛穴の悩みや毛穴ケアに有効な成分などについて、化粧品OEMの専門家である株式会社OEMが解説します。
Contents
まずは毛穴ケア成分を理解するために毛穴の悩みの解説から始めます。
それでは1つずつ解説します。
毛穴の黒ずみとは、毛穴に皮脂や角質(タンパク質)が詰まって角栓となり、それが酸化して黒くなってしまっている状態のことです。黒ずみ(角栓)が発生すると皮脂が排出されません。また、皮脂を養分として毛穴にアクネ菌が増殖すると、ニキビが発生します。他にも、以下の原因で黒ずみが発生することもあります。
毛穴の開きとは、通常閉じている毛穴が、開いたままになってしまっている状態のことです。Tゾーンに見られやすく、見た目に影響を与えます。以下のとおり、様々な原因で発生しうる毛穴トラブルです。
毛穴のたるみとは、肌のハリがなくなり、毛穴が楕円状に広がってしまっている状態のことです。毛穴のたるみは、以下の要因により、肌にハリをもたらしてくれるコラーゲンやエラスチンが体内で生成されにくくなることで発生します。
ここでは、毛穴の悩みを解決するために役立つ成分を、3つ解説します。
それでは1つずつ解説します。
毛穴の黒ずみを抑える成分を、以下の表にまとめます。
ビタミンC | メラニン色素を作る酵素の働きや、皮脂の分泌を抑えてくれる |
アルブチン | メラニン色素を作る酵素の働きを抑えてくれる |
プラセンタ | メラニン色素を作る酵素の働きを抑える上に、肌のターンオーバーを促進してくれる |
毛穴の開きを小さくする成分を、以下の表にまとめます。
ビタミンC | 肌の弾力を作る、コラーゲンやエラスチンの生産を促進してくる |
レチノール(ビタミンA) | 肌のターンオーバーを促進してくれる |
EGF | 肌のターンオーバーを促進してくれる |
コラーゲン | 保湿効果があり、肌にハリをもたらしてくれる |
ヒアルロン酸 | 保湿効果があり、肌にハリをもたらしてくれる |
セラミド | 角質層内にある保湿成分で、肌にハリをもたらしてくれる |
NMF(天然保湿因子) | 角質層内にある保湿成分で、肌にハリをもたらしてくれる |
毛穴のたるみを引き締める成分を、以下の表にまとめます。
ビタミンC | 毛穴の引き締め効果に加え、美白効果や代謝促進効果などを発揮してくれる |
ビタミンC誘導体 | 浸透性を高めたビタミンCで、真皮層で肌の引き締め効果などを発揮してくれる |
ハマメリスエキス | 消炎効果や肌の引き締め効果があるため、肌表面をきめ細やかにしてくれる |
シラカバエキス | 毛穴を引き締める上に、殺菌や保湿、血行促進なども行ってくれる |
海塩 | 肌を収れんさせてくれる上に、角質ケアで開いた毛穴を引き締めてくれる |
コラーゲン | 肌の保湿を行ってくれる |
ここでは、毛穴ケア成分の効果を高めるポイントを、4つ解説します。
それでは1つずつ解説します。
自分の肌に合う毛穴ケア製品を選ぶことは、毛穴ケア成分の効果を高める上で大切なことです。反対に、自分の肌に合わない製品を無理に使用すると、以下に示す肌トラブルの原因になりかねません。
疲れなどが原因で肌が過敏になることもありますが、自分の肌に合わないと感じたら、もったいないと思わず迷わずその毛穴ケア製品の使用を中止しましょう。肌に合わない製品を無理に使い続けると、肌により大きな悪影響を与えかねません。
毛穴ケア製品は、使用期限内に使い切りましょう。特に、すでに開封している製品であれば、使用期限後は中身の酸化や雑菌混入が進み、肌荒れを引き起こす原因になりかねません。未開封の製品でも、温度や湿度の高い場所に放置されている製品は、劣化が早まっている可能性があるでしょう。
使用期限や保管状態に不安がある場合は、使用前に色やにおいなどを確認した上で、顔以外の目立たない部分でパッチテストを行うと安心です。その結果、少しでも不安を感じた場合は、使用を中止しましょう。
毛穴ケア製品の使用量は、記載量を守りましょう。なぜなら、記載量は配合成分が最も効果が発揮しやすく副作用も少ない量だからです。より早く毛穴ケア効果を得たいと考えて、記載量より多く使用した方がよいのではないかと考える方もいるかもしれません。
しかし、記載量より多く使用すると、肌に刺激を感じる可能性が高まるのです。そのため、十分な効果を得ながら副作用を抑えるためにも、適量である記載量を守りましょう。
以下の表に、正しい洗顔手順をまとめます。
1 洗顔前に手を洗う | ・手指を石けんなどで洗って清潔にする |
・手に油分が残っていると、洗顔料の泡立ちが悪くなる | |
2 ホットタオルで毛穴を開く | ・洗顔前にホットタオルを顔に載せることで、毛穴が開いて汚れが落ちやすくなる |
・肌の血行がよくなるので、代謝も高めてくれる | |
・ホットタオルを顔に乗せて、3分程度そのままにする | |
3 予洗いをする | ・洗顔料をつける前に、ぬるま湯で予洗いをする |
・肌をこすらないよう丁寧に洗う | |
4 洗顔料で洗顔する | ・洗顔料を泡立てて、皮脂が多いTゾーンから丁寧に洗う |
・乾燥が目立ちやすい目元や口元などは、軽く泡を乗せる程度でよい | |
5 洗顔料を洗い流す | ・ぬるま湯で洗顔料を洗い流す |
・すすぎ終わったら、タオルで押さえるよう水分をふき取る | |
6 洗顔後に保湿する | ・洗顔後は肌が乾燥しやすいため、乳液や化粧水でなるべく早く保湿する |
・肌が乾燥すると、バリア機能が低下して毛穴トラブルの原因になる |
本記事では、毛穴の悩みや毛穴ケアに有効な成分などについて解説しました。
毛穴の黒ずみや開き、たるみなどに悩んでいる方は少なくありません。しかし、ビタミンCやコラーゲンなど毛穴ケアに効果がある成分を用いることで、その悩みを解決できる可能性が高まるでしょう。また、自分に合った製品を選び、正しい手順で洗顔を行うことで、より毛穴ケア成分の効果を高められるでしょう。
なお、当社は化粧品OEMの専門企業として、数々の化粧品をOEMで提供してきました。豊富な製造経験とノウハウを活かした提案も行っておりますので、化粧品のOEMを検討されている方は、ぜひ一度当社にご相談ください。
サプリメントのパッケージデザインは売り上げに影響!デザインのポイントも解説
2024.8.30プロテインの原料に使われるものは?種類と選び方も解説
2024.7.31お問い合わせはこちらまで